小学生の作文学習に使いやすいノートと原稿用紙

小学生が作文や記述式問題の勉強をする際におすすめの、使いやすいノートをご紹介します。

作文の学習と一口に言っても、一行日記や百文字日記のような短い作文から、提出用の長い作文の下書き、清書と、いろいろあります。

それぞれに使いやすいノートや原稿用紙がありますので、使い分けるといいと思います。

日記や日々の短い作文練習に

まずは、毎日短い文章を書く習慣をつけるのにぴったりの小さなノートをご紹介します。

百字帳(A5サイズ)


二百字帳(A5サイズ)


百字帳は1ページに100字、二百字帳は1ページに200字、書ける作文練習帳です。

方眼ではなく、原稿用紙と同じようなマス目になっています。

普通のB5ノートと大きさを比べると、こんな感じです。(百字帳と二百字帳は同じ大きさです)

かわいいし、とても便利なので、切らさないよう買い使い続けている、お気に入りのノートです。

日記を書いたり、テーマを決めて短い作文を書いたりするのにぴったりです。

たとえば、こんなテーマを決めて作文を書いてみるのはどうでしょうか。

低学年の方向け

  • 好きな季節とその理由
  • 運動会でがんばりたいこと
  • 家族旅行の思い出
  • ペットを紹介
  • がんばっていること

高学年の方向け

  • 自分が住む町の紹介
  • 読んだ本を紹介
  • 失敗から学んだこと
  • 将来の夢
  • 「急がばまわれ」「良薬は口に苦し」など、ことわざから考えたこと

決まった文字数で書き続けることにより、100字でどれぐらいの内容の文が書けるのか、感覚として身についてきます

これが、長い作文を書くときに生かされてくるんです。

作文の下書きに

一枚ずつ簡単に切り離せるタイプのノートが便利です。

以下の商品は、清書用の原稿用紙よりも紙はやや薄いです。

何度も書き直す可能性がある作文の下書きには、こういったものを使うといいと思います。


提出用作文の清書に

B4サイズの原稿用紙が定番です。


先ほど紹介したノートタイプよりも、しっかりした紙でできていて、提出する作品の見栄えがよくなります。

原稿用紙は、オシャレな模様が入っているものなどもありますが、学校に提出する作文の場合は、模様やイラストが入っていないものを選ぶのが無難です。

使いやすいノートや原稿用紙で、作文の勉強が少しでも楽しくなるといいですね。

小学生と作文

Posted by shino